恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

今夜はどんな夜に・・・

投稿日:2012年12月14日 更新日:

銀の森の田中です。
今夜も森の食卓では、忘年会のパーティーが行われています。
今夜のお客様は24名様
DSC04599.jpg
キッチンに立つシェフは何を思っているのでしょう
こっそりと撮影
DSC04606.jpg
彩られる料理はどれも美味しそう…
DSC04608.jpg
裏方のキッチンでは…
次々に料理が盛り付けられています。
DSC04630_20121214193530.jpg
盛り付けに気を配りながら、
でもお客様のテーブルにタイミングよくお食事を運べるように。
そして
心地よく 楽しく過ごしていただけるように。
今夜はどんな夜になるのでしょう。
まだまだ続く楽しい夜の始まりです

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

今夜は忘年会

こんばんは。銀の森の田中です。日も落ち、銀の森も夜を迎えようとしています。いつもならこのまま閉園を迎える銀の森ですが、今夜は森の食卓で忘年会のご予約が入っています。森の食卓では夜のパーティーは銀の銀の …

no image

あったかな部屋

銀の森の田中ですカリテレモンの店内にいたら「パッチッ」という大きな音が。音の正体は店内の暖炉の薪がはぜる音パチパチと燃える火は見ているだけであったかくなれます。カリテレモンのモデルはレモンさんのご自宅 …

ハラハラドキドキOPEN DAY!!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地(銀の森キャンパス)を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

カリテレモンの朝

カリテレモンの朝は、園内で一番忙しい。アップルパイやガトーフロマージュ、ママンカステラの仕込から始まり店内で炊くジャムの仕込み。今日は柚子ジャム。それと並行して、チョコレートクリーム作り。11時焼き上 …

no image

色とりどりの杵ふり祭り

今日は銀の森から車で15分ほどの所に位置する安弘見神社のお祭り「杵ふり祭り」。お祭りはみこしの参列からスタート!4種類のみこしが安弘見神社が位置するひるかわ地内を練り歩きます。中には、厄年の男たちが担 …

アーカイブ