恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

おいしい音

投稿日:2013年1月26日 更新日:

銀の森の中にあるお菓子工場では
毎朝、小豆あんが炊かれています。
北海道産の大納言小豆を使用した美栗舎特製餡。
餡子の炊き上がりが近づくと工場内は、小豆のあまーい香りに包まれます。
そして、鍋の中では
DSC02527.jpg
フツフツと小さな音がし始めます。
小さな小さなおいしい音。
この音が聞こえたら仕上がりまではもう少し。
焦げないようにかき混ぜながら、でも小豆の粒は壊さないように
ざっくりと大きく混ぜる。
最後にたっぷりの甘露栗を贅沢に入れる。
DSC02520.jpg
出来たてのアツアツの小豆は
味が馴染んでからの小豆餡とは一味ちがう、柔らかい味わいです。

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

冬ならではのお楽しみ♪

今日は快晴の銀の森。午後のひとときを皆様はどうお過ごしでしょうか?(^^)園内は、芝生に残る雪で遊ぶ子供たちの声でにぎやか♪銀の森スタッフもこれだけの雪を見るのは稀な事。雪が積もると大人だって遊びたく …

no image

愛情たっぷりどら焼き

工場で毎日作られるどら焼き。機械から出てくる生地を一つ一つ広げて、同じ大きさの生地に仕立てる。レーンが流れる間に焼きあがる生地を拾い上げ2枚で一組に重ねる。これが単純そうで意外に難しい。一枚をへらです …

no image

ウッドフェスにいってきました

恵那の木材市場「木point」さんにて木材関連のお祭り「ウッドフェス」が開催されました!ウッドフェス http://www.keypoint.or.jp/場内では15店舗もの工務店さんによる展示や物販 …

no image

季節は春♪

今日は暖かいですね^_^ニュースで全国的に春の陽気と聞いたので園内をちょっぴりお散歩してみると、色とりどりの春の植物たちが顔を出しているのを発見♪まず目に入ったのがピクニックエリアのスモモの花!ぱっと …

どんぐり、発芽♪

4月に入り、だんだんと春めく恵那峡♪ 今年の冬はとってもとっても寒くて、何度もポットがカチカチに凍りついていましたが… 無事、どんぐりたちに春がやってきたようです! どんぐりって、なんで凍って壊れてし …

アーカイブ