恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

おいしい音

投稿日:2013年1月26日 更新日:

銀の森の中にあるお菓子工場では
毎朝、小豆あんが炊かれています。
北海道産の大納言小豆を使用した美栗舎特製餡。
餡子の炊き上がりが近づくと工場内は、小豆のあまーい香りに包まれます。
そして、鍋の中では
DSC02527.jpg
フツフツと小さな音がし始めます。
小さな小さなおいしい音。
この音が聞こえたら仕上がりまではもう少し。
焦げないようにかき混ぜながら、でも小豆の粒は壊さないように
ざっくりと大きく混ぜる。
最後にたっぷりの甘露栗を贅沢に入れる。
DSC02520.jpg
出来たてのアツアツの小豆は
味が馴染んでからの小豆餡とは一味ちがう、柔らかい味わいです。

-徒然日記

執筆者:

関連記事

苗畑をつくりました♪

今年は早すぎる梅雨入りですね。そんななか、園内では すくすくとドングリの苗が成長しています。 そろそろ畑に移して、さらなる成長を促さなければなりません。 ということで、雨が降る前に、畑をつくってきまし …

no image

冬のとある日

今朝は冷え込みましたね~。園内を散歩していると…水神様が凍っているのを発見しました!寒いなぁ~とは思っていましたが氷が張るほどとは!冬の風物詩を見つけちゃいました(^^)気温は低いですが本日の天候は晴 …

no image

朴葉の季節♪

今日は雲一つない快晴♪初夏の陽気になりましたね。園内の遊歩道を歩いていると青々とした朴葉が!この時期にしか見られない大きな白い花をつけていましたよ~!(高い位置に咲いていたため、写真は撮れませんでした …

どんぐり、発芽♪

4月に入り、だんだんと春めく恵那峡♪ 今年の冬はとってもとっても寒くて、何度もポットがカチカチに凍りついていましたが… 無事、どんぐりたちに春がやってきたようです! どんぐりって、なんで凍って壊れてし …

no image

愛情たっぷりどら焼き

工場で毎日作られるどら焼き。機械から出てくる生地を一つ一つ広げて、同じ大きさの生地に仕立てる。レーンが流れる間に焼きあがる生地を拾い上げ2枚で一組に重ねる。これが単純そうで意外に難しい。一枚をへらです …

アーカイブ