恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

植樹体験のご案内♪

投稿日:2013年7月13日 更新日:

二周年の感謝祭「二祭」もとうとう明日から♪
「二祭」の特別教室として「植樹体験」を行います!
DSC_1605.jpg
普段あまり体験する事がない植樹を体験♪
植樹体験と合わせて森の番人が教える森林学習も行います♪
なかなか教えてもらう機会が少ない木の事を実物を見ながら学べますよ~(^^)
DSC_1459.jpg
この木はどんな木?何に使われるの?どうしてここに生えたの?
そんな質問に森の番人がお答えします♪
体験された方にはもみじの苗をプレゼント(^^)
DSC_1606.jpg
お家の庭などに植えていただけますよ♪
自分が植えた特別な木が育っていく過程を見るって素敵じゃありませんか?(^^)
一日限定10組。
10:30~と14:00~の2回で開催♪
森に興味のある方にオススメ♪
ご参加の際には、スニーカーとタオルのご持参をお願いしますm(_ _)m
森の中は少し涼しいですが、熱中症予防の為に帽子もあるといいですよ~!

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

おせちシーズン到来

紅葉が見頃をむかえ、朝夕の空気がひやりと冷たくなるこの頃。おせち工場ではまだ薄暗い早朝からもくもくと煙が立ち始めます。 仕込み室と呼ばれる部屋では湯気の立つ鍋がずらり その鍋の前を行き交いする職人はリ …

感謝祭2019

今年も感謝祭がスタートしました!今日と明日の二日間開催のこのお祭り ピエロショーやお菓子の体験教室、限定商品の販売などこの二日間だけの催しをたくさんご用意しています♪一日目の様子をここでちょっと紹介さ …

恵那・中津川初?の植樹

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

次米お田植え祭りに行ってきました!

5月の青空が広がる中。恵那市長島町にて恵奈の里 次米(すきまい)お田植え祭が行われました!今から1335年も前のこと。恵那(=恵奈)は豊かな米作りが行われている「まほろば(素晴らしい場所)」であり、恵 …

あけましておめでとうございます

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ