恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

銀の森でのんびりとおいしいを

投稿日:2014年5月23日 更新日:

5月も下旬。
日中は少し暑く感じる事も多くなってきましたね。
今日も銀の森は青空が広がり、お陽さまはごきげんな様子♪
IMG_1597.jpg
新緑が美しい初夏の陽気の中。
園内の草木はぐんぐん生長!!
まるで美しい姿を「見て見て」と言っているかのようです♪
そんな花々を眺めながらお散歩して、
ちょっと小腹が空いたら・・・
IMG_1594.jpg
この時期にぴったりの冷たいデザートをどうぞ召し上がれ♪
「健美一福」のソフトクリームには、
糖度の高い紅はるかの焼いもや紅玉りんごなど
ごろっと果実がトッピング(*^_^*)
お外で過ごすのが気持ちのいい季節。
テラスでのんびり、美味しい時間を過ごしませんか?

-徒然日記

執筆者:

関連記事

「クレマチス」の原種を見つけました♪

連休も終わり、さわやかな気候が続く恵那峡です♪ そんななか…出勤中に、「カザグルマ」の花を見かけました。 むむ?どこかで見かけたような、、、と思ったアナタは、 かなりコアな銀の森ファン(!!)といえる …

no image

秋の、みのじのみのり祭開催!!

9月23日(土)、9月24(日)に恵那の駅前一帯を中心に、食と祭りをテーマにした、秋の、みのじみのり祭りが開催されました!!今回紹介するのは、9月24日(日)に開催されていた、お祭りの様子を紹介します …

no image

モミの木の飾り付けです

銀の森の田中です。クリスマスに彩られた銀の森の中で美栗舎の前にあるモミの木の飾り付けを行いました★私の背丈ほどしかなかったモミの木も今では…見上げる程の高さにまで成長しました♪たぶん… 5mぐらい…  …

どんぐり、発芽♪

4月に入り、だんだんと春めく恵那峡♪ 今年の冬はとってもとっても寒くて、何度もポットがカチカチに凍りついていましたが… 無事、どんぐりたちに春がやってきたようです! どんぐりって、なんで凍って壊れてし …

no image

朴葉の季節♪

今日は雲一つない快晴♪初夏の陽気になりましたね。園内の遊歩道を歩いていると青々とした朴葉が!この時期にしか見られない大きな白い花をつけていましたよ~!(高い位置に咲いていたため、写真は撮れませんでした …

アーカイブ