恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

豊年祭初日

投稿日:2011年12月29日 更新日:

おはようございます
今日も、昨日行われた豊年祭初日の様子をみなさまにお伝えしようと思います。
初日の昨日はとってもいいお天気で、
コートを着ていると、ちょっぴり暑いくらいの温かさでした♪
そんな中、オープンの10時から
多くのお客様にご来園いただけました★
豊年祭初日1
あっという間に行列が…
寒空の中、長くお待たせしてしまい申し訳ございません。
人気の商品はすぐに完売してしまうものもあったり。
商品の供給がおいつかない程のスタートでした。
豊年祭初日2
お正月食材や用品のコーナーもたくさんの品揃えで
にぎわっていました。
また、お食事のコーナーでは、
森の食卓特製の豚汁やミートパイが大人気★
その場で炭火焼で食べていただける海鮮のコーナーは
干物をお持ち帰りするお客様が多くいらっしゃり
初日で4日間分が完売する事態も…
もちろん急遽、追加したので本日もご用意あります!!
豊年祭初日3
買い物をして  食べて  笑って
みなさんによいお正月がお迎えいただけますよう
本日もはりきって おもてなししたいと思います。
では
みなさまのご来園をお待ちしています♪♪

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

恵那 銀の森、ブログを始めます!

みなさま、こんにちは!本日より、ブログ「銀の森通信」をスタートします。旬の情報をどんどん発信していきますので、お楽しみに!

どんぐりの樹があるエントランス

コロナウイルスによる休業中から始まった園内のリフレッシュ工事がついに完了しました。園内のテラス席の増設やレストランテラスのリニューアル、遊歩道の柱の修繕などさまざまなリフレッシュ工事を行ってきましたが …

恵那・中津川初?の植樹

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

ソメイヨシノの苗木の寄贈式典に行ってきました。

こんにちは 恵那 銀の森です今日は暑いくらいの良いお天気でしたね(^^)今日朝早くに銀の森を出て、長野県に在る蓼科山 聖光寺へ行ってきました!聖光寺には「五節會」や「美栗舎」の店舗の名前を書いて下さっ …

枯れマツ伐採作戦!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

アーカイブ