恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

豊年祭初日

投稿日:2011年12月29日 更新日:

おはようございます
今日も、昨日行われた豊年祭初日の様子をみなさまにお伝えしようと思います。
初日の昨日はとってもいいお天気で、
コートを着ていると、ちょっぴり暑いくらいの温かさでした♪
そんな中、オープンの10時から
多くのお客様にご来園いただけました★
豊年祭初日1
あっという間に行列が…
寒空の中、長くお待たせしてしまい申し訳ございません。
人気の商品はすぐに完売してしまうものもあったり。
商品の供給がおいつかない程のスタートでした。
豊年祭初日2
お正月食材や用品のコーナーもたくさんの品揃えで
にぎわっていました。
また、お食事のコーナーでは、
森の食卓特製の豚汁やミートパイが大人気★
その場で炭火焼で食べていただける海鮮のコーナーは
干物をお持ち帰りするお客様が多くいらっしゃり
初日で4日間分が完売する事態も…
もちろん急遽、追加したので本日もご用意あります!!
豊年祭初日3
買い物をして  食べて  笑って
みなさんによいお正月がお迎えいただけますよう
本日もはりきって おもてなししたいと思います。
では
みなさまのご来園をお待ちしています♪♪

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

小林さんちのりんごジュース

おはようございます。銀の森の田中です☆今日も銀の森はとってもいいお天気で朝からたくさんのお客様にご来園いただいています。昨日、長野の小林さんちたらたくさんのリンゴと葡萄、そしてりんごのジュースが届きま …

no image

銀の森でサプライズ♪

本日、ウッドデッキにて和洋混成オーケストラの演奏が行われました♪アーティストとしてご活躍中の方が銀の森に遊びにみえたお友達へサプライズ!様々な音色の和太鼓の2重奏から始まり、ベースと尺八、篠笛の優雅な …

no image

14,15日は銀の森一周年のお祭り「一祭」です!!

おはようございます 恵那 銀の森です。いよいよ7月24日で銀の森がオープンして一年が経ちます。無事一年を迎えられたのも、日ごろからの皆様の御愛好のおかげだと感じております。その感謝の気持ちを込めて、皆 …

no image

まちなか市におじゃましました♪

今日は地元のお祭り「えなまちなか市」に銀の森がおじゃましてきました(*^_^*)少し汗ばむような初夏の陽気の中で開催されたまちなか市。こんな陽気の日には、青空の下で飲む冷たいドリンクがおいしいですね! …

no image

お正月の食材、余っていませんか?

今日は一月二十日。二十日正月といい、お正月の祝い納めの節目の日です。「お正月のご馳走はこの日まで食べ尽くす」という習わしがある事をご存じですか?ご家庭のお餅も二十日までに食べ切りたいもの。とはいえ残っ …

アーカイブ