恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

豊年祭初日

投稿日:2011年12月29日 更新日:

おはようございます
今日も、昨日行われた豊年祭初日の様子をみなさまにお伝えしようと思います。
初日の昨日はとってもいいお天気で、
コートを着ていると、ちょっぴり暑いくらいの温かさでした♪
そんな中、オープンの10時から
多くのお客様にご来園いただけました★
豊年祭初日1
あっという間に行列が…
寒空の中、長くお待たせしてしまい申し訳ございません。
人気の商品はすぐに完売してしまうものもあったり。
商品の供給がおいつかない程のスタートでした。
豊年祭初日2
お正月食材や用品のコーナーもたくさんの品揃えで
にぎわっていました。
また、お食事のコーナーでは、
森の食卓特製の豚汁やミートパイが大人気★
その場で炭火焼で食べていただける海鮮のコーナーは
干物をお持ち帰りするお客様が多くいらっしゃり
初日で4日間分が完売する事態も…
もちろん急遽、追加したので本日もご用意あります!!
豊年祭初日3
買い物をして  食べて  笑って
みなさんによいお正月がお迎えいただけますよう
本日もはりきって おもてなししたいと思います。
では
みなさまのご来園をお待ちしています♪♪

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

どんぐり、発芽♪

4月に入り、だんだんと春めく恵那峡♪ 今年の冬はとってもとっても寒くて、何度もポットがカチカチに凍りついていましたが… 無事、どんぐりたちに春がやってきたようです! どんぐりって、なんで凍って壊れてし …

スプリングマルシェ2022

本日より開催のスプリングマルシェ2022! 一日目の朝一の天気はどんよりくもり空。 かねてより心配だったお天気ですが『なんとかもってくれ~』と願いながらのスタートとなりました。 会場にはかわいい雑貨や …

ひと筋縄でいかない「芝の管理」

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

ありがとうの気持ちを込めた「五祭」

銀の森のお祭り二日目。迫力のある太鼓のリズムが園内いっぱいに響き、お祭りのスタートをお知らせました!朝からわいわい盛り上がったメインステージ♪かわいらしいキッズダンスやゆかいなピエロのMintのショー …

no image

クラシックカーがやってきます!

こんにちは 銀の森の田中です今日も銀の森はとても暖かくていいお天気です。日向ぼっこしているわんちゃんたちがとっても気持ちよさそうにしています。さて明日、5日土曜日に銀の森にたくさんのクラシックカーが集 …

アーカイブ