大きなヒノキ。
10人程のスタッフが手作業で
細かな枝の部分まで皮を剥く作業をしました。

テラスはヒノキの香りでいっぱい!

なんて事を話しながらの作業を進めていました
このヒノキの木で
みなさんにも癒しを感じて頂けますように。
※銀の森園内は2020.5.6まで休園しています。
通信販売は通常通り営業しております。
通販電話番号 0800-200-5095 平日10時~17時受付
岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。
投稿日:2020年4月22日 更新日:
執筆者:銀の森
関連記事
本日は雨。この“自然の恵み”を利用しようと、昨日は選抜したドングリの苗を、畑に移植してきました。 2年にわたって園内で育成してきたドングリの苗。先日つくった畑で大きく育てて、将来は森へ植樹します。 ま …
おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …
今年2回目のどんぐり拾いを行いました!坂本幼稚園と坂本保育園の78人が参加してくれました♪まずはゴルフ場が閉鎖して、禿山になってしまっている土地にどんぐりの森を作りたいという説明を。「一緒にお手伝いし …
人と自然が共有できる森に再生する「森づくり活動」 第二回の活動が本日行われました。 すっかり秋色になった、この場所で活動に参加してくれたのは 中津川市内のこども園の年長さん22人。 森づくり活動の1ス …