恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

森づくり活動

テラス席に森をつくろう②

投稿日:2020年4月22日 更新日:

ゴルフ場から銀の森に運んできた
大きなヒノキ。

10人程のスタッフが手作業で
細かな枝の部分まで皮を剥く作業をしました。
足元には、ヒノキの葉っぱで覆われ
テラスはヒノキの香りでいっぱい!
「マイナスイオンに覆われてる気がするね(笑)」
なんて事を話しながらの作業を進めていました
このヒノキの木で
みなさんにも癒しを感じて頂けますように。


※銀の森園内は2020.5.6まで休園しています。
 通信販売は通常通り営業しております。
 通販電話番号 0800-200-5095 平日10時~17時受付

-森づくり活動

執筆者:

関連記事

今年初のどんぐり拾い![2020年10月①]

ゴルフ場跡地となって、はや数年。 ほとんど人の手が入らなくなった この森ではありますが、木々はきちんと季節を刻んでいます。 もちろん、どんぐりの木も例外ではありません。 そんな秋の実りを 楽しみながら …

テラス席に森をつくろう①

レストランの前にあるテラス席少しさみしいので、そこに森を作ろうと一念発起。新工場を建設予定のゴルフ場の跡地 いつも子供たちとどんぐり拾いをしている場所ですが、工場建設の為に一部伐採しなくてはならないエ …

どんぐり拾い[2019年10月①]

今年は暑さが長引いている秋ですが、自然界では秋が深まりつつあります。昨年からはじまった、銀の森の森づくり。その活動を行っているゴルフ場の跡地では足元にたくさんのどんぐりが見られるようになりました。 な …

「ごせちえ」板長に学ぶ

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

どんぐり観察日記[2019.5.13]

少し汗ばむ初夏の陽気になってきたこの頃。これまでゆっくりだったどんぐりの生長ですが少し見ない間にぐんっと大きくなりました! 大きい子だと背の高さが15㎝ほどに! 葉っぱの形もしっかりとしてきて、違いが …

アーカイブ