恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

森づくり活動

ウッドチェアをつくろう②

投稿日:

前日にチェーンソーで形作った
けやきのウッドチェア。

削った後は、
ささくれやバリがすごいので
表面にヤスリをかけて磨く、
地味ですが大事な作業が始まりました

まだ加工していない木には、
前日と同様、チェーンソーでの形作りと模様づけ。

その横で木の表面を滑らかにする作業が続きます。

はじめはこんなにあったバリが、、、

研き続けて、ここまで表面が滑らかに!
さわり心地も抜群です^_^

こうして、
木のぬくもりと香りで癒される
ウッドチェアが完成しました

さぁ、
園内のウッドデッキに運びますよ♪

みなさんにも早くこのウッドチェアで
癒しのひとときを過ごして頂きたいです

※銀の森園内は2020.5.6まで休園しています。
 通信販売は通常通り営業しております。
 通販電話番号 0800-200-5095 平日10時~17時受付

-森づくり活動

執筆者:

関連記事

どんぐりの樹があるエントランス

コロナウイルスによる休業中から始まった園内のリフレッシュ工事がついに完了しました。園内のテラス席の増設やレストランテラスのリニューアル、遊歩道の柱の修繕などさまざまなリフレッシュ工事を行ってきましたが …

カオスすぎる!?森づくり計画

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

どんぐり苗木植え[2021年6月]

2018年から行なってきた幼保育園との「ドングリ拾い」子どもたちが植え付け、芽吹いたドングリの苗木は、これまでゆっくりと園内で育んできました。▼過去のどんぐり拾いについてはこちら│[2018年10月① …

どんぐり拾い[2019年10月②]

今年2回目のどんぐり拾いを行いました!坂本幼稚園と坂本保育園の78人が参加してくれました♪まずはゴルフ場が閉鎖して、禿山になってしまっている土地にどんぐりの森を作りたいという説明を。「一緒にお手伝いし …

テラス席に森をつくろう①

レストランの前にあるテラス席少しさみしいので、そこに森を作ろうと一念発起。新工場を建設予定のゴルフ場の跡地 いつも子供たちとどんぐり拾いをしている場所ですが、工場建設の為に一部伐採しなくてはならないエ …

アーカイブ