恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション 徒然日記 森づくり活動 銀の森キャンパス

苗畑をつくりました♪

投稿日:

今年は早すぎる梅雨入りですね。そんななか、園内では

すくすくとドングリの苗が成長しています。

そろそろ畑に移して、さらなる成長を促さなければなりません。

ということで、雨が降る前に、畑をつくってきました!

といっても、何から手を付けていいやら(@@;オロオロ

そんな私たちに、またまた初代森の番人が手を差し伸べてくれました。

葉っぱをもとにした栄養分・堆肥と、スギナ防止のための石灰を

すき込んで耕運した畑に、ロープをピン!と張っていきます。

次に、このロープ沿いをまっすぐに溝を切っていきます。

この仕事で活躍するのは、先がとがったタイプのクワ。

せっせ、せっせと溝を切ったら、、、

粒状の肥料をパラリパラリとまいて、苗を植えるゾーンを平らに

ならします。「これができるようになるまで、10年がかり」。

初代のコトバが重いです…簡単そうに見えて、なかなか難しい!

黒い防草シートを張ったら、なんとか完成です。

季節外れの暑さに、汗びっしょり!!

キジのなわばり宣言+大きな音を出して羽ばたく「ほろ打ち」を

する音を聞きながらの、畑仕事でした。

来月上旬には、子どもたちと一緒に苗植え。

100年先の森を夢見て、いよいよ小さな一歩を踏み出します。

-インフォメーション, 徒然日記, 森づくり活動, 銀の森キャンパス

執筆者:

関連記事

no image

料理は体力仕事?

小さいころは、料理は女の人の仕事だと思っていました。幼いながらに、男の人は料理ができないというよりは、男の人は料理をしないのだと。大人になるにつれ、レストランやテレビでみかける「料理人」と呼ばれる人た …

夢のお菓子コンテスト2019

5/3-4の感謝祭で開催された夢のお菓子コンテスト2019!今回もたくさんの夢のお菓子が集まりました!夢のお菓子コンテストとは、「こんなスイーツ食べてみたい!」と思うお菓子を描いてもらい、コンテスト優 …

夢のおせちコンテスト2019

秋の収穫祭で行った「夢のおせちコンテスト」その優勝作品が決定しました!どの作品が優勝になったか、気にされていた方も多いはず!ご報告が遅くなり、申し訳ございませんでした…!今回はこどもの部では11作品、 …

no image

はる発見♪

日に日に暖かくなってきていますね♪お散歩するのも気持ちのいい陽気になってきたので、ちょっと遊歩道に。ぶらぶら散策をしていると、、、動物の足跡を発見しました!(^^)こちらはたぬきと思われる足跡。そして …

no image

今夜もピザパーティー

今夜は昨日に引き続き、ピザパーティー二夜目♪厨房は一気に6種類のピザを焼き上げるので大忙し。あつあつのピザをパーティー会場に運びます♪今日のお客様は、いつもは仲間のスタッフたち。いつも知っている仲間に …

アーカイブ