恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

明日は豊年祭★

投稿日:2012年12月26日 更新日:

銀の森の田中です。
園内の入口に角松が立ちました
IMG_2030.jpg
もうすぐお正月ですね~
そして明日からは
IMG_2032.jpg
豊年祭です!!!
園内のあちらこちらにのぼりが立ち
お祭りの雰囲気が出てきました!
IMG_2031.jpg
メイン会場の第一駐車場では、おせちの食材の販売だけではなく
その場で食べられる飲食のブースや
お餅つきのイベントなども開催されます♪
つきたてのお餅は無料でみなさんに食べていただけますので
是非是非お近くにお越しの際はいらしてくださいね。
心配していた雪も、ほとんどないですし♪
お正月の準備に是非銀の森の豊年祭にいらしてください。

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

楽しい宴

昨日は森の食卓で素敵な貸切りパーティーがありました。今回のパーティーははビュッフェスタイルでのご提供。様々なお料理が並びます。もちろん、ピザも色々な種類の焼きたてが次々にビュッフェテーブルへ。パスタは …

no image

祭りの後に。

14日、15日と行われた銀の森の夏祭り。7月24日にオープンした銀の森もまもなく2歳。銀の森の2歳への感謝の気持ちを込めて毎年行われる「祭」暑い日差しの中で、出会った多くのコト。笠置山をバックに、青空 …

初代「森の番人」との森づくり

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった 森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。 私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う 「森の番人」は第3世代。78歳になる初代 …

no image

冬の木々

今日は晴れたり曇ったりと恵那を照らすお陽さまはきまぐれの様子。そんななか園内を散策していると赤い枝がひときわ目立つ気になる木を発見しました。枝の先が鮮やかな赤色の木。珊瑚角という紅葉だそうです。名前を …

no image

聖光寺のソメイヨシノ。

先日、長野県の聖光寺へ行ってきました!聖光寺が位置する茅野市では桜の開花が少し遅め。高所に位置するため、5月上旬までお花見が楽しむ事ができます!訪れた時には、桜を目当てに観光している方がたくさん♪昨年 …

アーカイブ