恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

料理人とパティシエのお菓子

投稿日:2013年1月17日 更新日:

銀の森の田中です
紅玉のりんごを使ったリンゴのお菓子を
森の食卓の料理人と、カリテレモンのパティシエがコラボで試作中
DSC05184.jpg
伝統的なりんごたっぷり使ったお菓子とのこと。
DSC05183.jpg
何が出来るかとっても楽しみ♪
DSC05190.jpg
オーブンに入った真っ赤なリンゴ。
どんなスウィーツになるのか楽しみです
DSC05194.jpg

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

聖光寺のソメイヨシノ。

先日、長野県の聖光寺へ行ってきました!聖光寺が位置する茅野市では桜の開花が少し遅め。高所に位置するため、5月上旬までお花見が楽しむ事ができます!訪れた時には、桜を目当てに観光している方がたくさん♪昨年 …

no image

感謝祭1日目

感謝祭一日目!天候にも恵まれ、園内は楽しいお祭りの雰囲気に♪メインステージは、地元「馬籠黎明太鼓」の力強い太鼓の音と掛け声で華やかにスタート!!体に振動が伝わる迫力のある演奏でした♪太鼓の後には、地元 …

どんぐり、発芽♪

4月に入り、だんだんと春めく恵那峡♪ 今年の冬はとってもとっても寒くて、何度もポットがカチカチに凍りついていましたが… 無事、どんぐりたちに春がやってきたようです! どんぐりって、なんで凍って壊れてし …

no image

銀の森の冬支度

今日はぐっと気温が下がりましたね。これから訪れる冬にむけてこたつやストーブを出した方も多いのでは?^_^銀の森でもこれからの季節にむけて花壇の冬支度が始まりました!総合案内所の前にあるメインガーデン、 …

no image

カリテレモンの朝

カリテレモンの朝は、園内で一番忙しい。アップルパイやガトーフロマージュ、ママンカステラの仕込から始まり店内で炊くジャムの仕込み。今日は柚子ジャム。それと並行して、チョコレートクリーム作り。11時焼き上 …

アーカイブ