恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

出汁レシピの入賞作品が決まりました!

投稿日:2013年5月13日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です
竈出汁、野菜出汁を使った「投稿レシピ大募集」の最終回!
第3回目を4月末日で締め切らせていただきました。
そして、お客様から頂きましたレシピをもとに実際に作り、審査し入賞作品が決定いたしました!!
まず始めに「社長賞」です!
ペンネーム:さだまるまる さん
料理名:おからハンバーグ
作り方:合挽肉 300g・おから 100g・たまねぎ(みじん切り)1/2個分・卵1個
    パン粉 1/2カップ・牛乳大さじ2・野菜出汁1袋・サラダ油 適量 を使います。
    ①玉ねぎは先に炒め、冷ましておく。
    
    ②合挽肉を練り、その他の材料を入れ練る。
    
    ③4等分にして形を作り、サラダ油をしいたフライパンで両面焼いて、盛りつければ完成!
ポイント:おからのハンバーグを良く作るのですが、野菜出汁をいれたらとっても好評だった。
     
     ソースはからし醤油、ケチャップマヨネーズなどお好みで。
(※イメージで作った写真です)
DSC07396.jpg
次に「ユニーク賞」です!
ペンネーム:ゆうこ さん
料理名:シンプル イズ ベスト! あじわいトマトスープ
作り方:トマト 1個・野菜出汁1袋・水 適量・塩 少々 を使います。
    ①トマトをざく切りにし、鍋に入れる。
    
    ②トマトがかぶるくらいの水と野菜出汁1袋を加え、煮る。
    
    ③②が煮えてきたら味見をし、好みで塩少々を加え、ひと煮立ちさせたら完成!
ポイント:食欲のない時、手間をかけたくない時に即席スープ。
(※イメージで作った写真です)・ミニトマトも一緒に煮込みました♪
DSC07386.jpg
最後に「アイデア賞」です!
ペンネーム:M・Y さん
料理名:野菜を沢山とって健康になろう! 野菜出汁のケークサレ
作り方:卵 2個・牛乳 100cc・バター 50g・薄力粉 120g・ベーキングパウダー4g
    砂糖 小さじ1・野菜出汁1袋・ハム80g・コーン お好みの量・玉ねぎ 半分
    チーズ 70g を使います。
    ①ハム、たまねぎは1㎝角に切る。
    
    ②卵を泡だて器で溶き、牛乳、溶かしバターを加える
    
    ③薄力粉、ベーキングパウダーを振い、②に加え、砂糖、野菜出汁袋を破る)も一緒に加える。
    ④ハム、コーン、たまねぎ、チーズを加え、混ぜる。
    ⑤25㎝×7㎝のパウンド型にクッキングシートを敷き、生地を流す。
    ⑥180度に温めたオーブンで40分焼いたら完成!
ポイント:もう一味ほしいと思って野菜出汁を入れた。
(※イメージで作った写真です)
DSC07391.jpg
今回も沢山のご応募ありがとうございました!!
全部で3回のレシピコンテストは終了いたしましたが、
今後もやってみて良かったレシピや、オススメの使い方などありましたら
ぜひ教えて頂けるとたいへん嬉しいです(^^)♪
皆様、ご応募ありがとうございました!!!
また、御当選された方には随時賞品をお送りさせていただきます。

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

2021ドングリ拾い終了!

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

一日限定!ビュッフェメニューに七草リゾット♪

今日は1月7日。この日の朝食は昔からの習わしで「七草粥」。召し上がっている方も多いのでは?(*^_^*)森の食卓レストランでもその習わしにならい、一日限定「七草リゾット」が並びましたよ~!!七草とはセ …

no image

夏祭り2日目!

2日間の夏祭り。今日は少し雨がぱらつくお天気となりましたが、たくさんの笑顔が溢れる一日となりました!!メインステージで行われたダンスは観客も一体に!ピエロやフラダンスなども天気に負けないくらいの大盛り …

no image

クラフト教室は好評でした♪

こんにちは 恵那 銀の森です昨日、5日に園内ピクニックエリア内でクラフト教室を開催しました(^^)暑い中ではありましたが、水風船つりなどもあり、涼しさも感じていただけるように考えました♪森の食卓前の小 …

2019 クリスマスイベント

12/21(土)と22(日)の二日間森の食卓レストラン内でクリスマスイベントを開催しました 【1日目】21日はこども古本店さんによる「サンタの絵本読み聞かせ」 今年は24組のご家族がサンタに会いに来て …

アーカイブ