恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

祝い箸の祈願に行ってきました♪

投稿日:2013年12月19日 更新日:

こんにちは 恵那 銀の森です。
昨日、長野県に在る「蓼科山 聖光寺」へ行ってきました。
今回はおせちにお付けする祝い箸の祈願を松久保長老様にしていただく旅。
松久保長老様には「五節會」や「美栗舎」の店舗の名前を
書いていただいたり等、大変お世話になっています。
雪が降り積もる境内はたいへん厳かな雰囲気。
DSC_9617.jpg
雪道を歩くギュッギュという音がやけに大きく聞こえます。
冬は音が響き渡りますね~。 
こちらは箸祈祷の様子。
DSC_9612.jpg
こちらで祈願していただいた祝い箸は
2膳ずつ銀の森のおせちを購入していただいた方にお届け♪
おせちを取り分ける時などにご利用くださいね。
帰りには、今年の4月にお寺内に寄贈したソメイヨシノに
蕾がつきはじめているのを発見しました!
DSC_9620-2.jpg
春の開花が楽しみです♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

紅葉のシーズンです♪

今年は夏が長く、一気に冷え込むような気候でしたね。木々も急激な気温の変化にびっくりしていたようですが、きれいな秋色に大変身しました(^^)園内のもみじは淡い緑色から黄色や赤の鮮やかな色へ♪散ったもみじ …

no image

秋の遊歩道に♪

10月も今日で最終日。今年は秋の訪れが早く、紅葉の見ごろも早めのようです。園内から眺められる山々も少しづつ秋色に♪この頃は気温が下がり、秋深まる季節になっています(*^_^*)お散歩が気持ちのいい陽気 …

no image

あったかな部屋

銀の森の田中ですカリテレモンの店内にいたら「パッチッ」という大きな音が。音の正体は店内の暖炉の薪がはぜる音パチパチと燃える火は見ているだけであったかくなれます。カリテレモンのモデルはレモンさんのご自宅 …

no image

モミの木の飾り付けです

銀の森の田中です。クリスマスに彩られた銀の森の中で美栗舎の前にあるモミの木の飾り付けを行いました★私の背丈ほどしかなかったモミの木も今では…見上げる程の高さにまで成長しました♪たぶん… 5mぐらい…  …

no image

バレンタイン商品撮影

もうすぐ2月ですね。2月と言えばバレンタインデー♪銀の森でもバレンタインのチョコレート商品を2月1日から販売を開始します★その店頭POPのための商品撮影を今日は行いました。レストラン店長の思いつき…  …

アーカイブ