恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

クラフト教室開催のご案内

投稿日:2014年1月25日 更新日:

節分のクラフト教室を開催します♪
五節會で節句ごとに開催されているクラフト教室。
来月の節分は、羊毛フェルトを使った鬼の壁飾り作りです。
彩どりの羊毛フェルトを使って自分だけのオリジナルの
壁飾りが作れます♪
DSC01514.jpg
塗ったり、切ったりの作業はなく、チクチクと針を刺すことで
簡単に作れちゃいます。
また園内の木々を使った飾りもできるので、
自然たっぷりのが飾りに仕上がりますよ。
期間は2月1日(土)~3日(月)までの3日間
場所は五節會店内です♪
お値段は一セット500円。
所要時間は30分から1時間です。
ご来店していただいたお客様ごとにご案内となりますので、
混雑時はお待ちいただくこともあると思います。
ぜひ。この機会にお友達、ご家族と一緒に
クラフト教室にご参加くださいませ。
ご来園をお待ちしています。
節分クラフトチラシ

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

更に園内の植物が増えました♪

こんにちは 恵那 銀の森です先日も園内の植物のご紹介をさせていただきましたが、前回よりも更に植物はきれいに咲いております。園内の植物を毎日見ているのですが、毎日なんらかの変化があり、植物の生長や、自然 …

no image

桜が満開です

銀の森では 桜が満開です暖かくなってきて、園内のテラスで過ごすお客様の姿も多くみかけるようになりました。近くの恵那峡の桜も只今、見ごろを迎えています♪是非、こちらにお越しの際は恵那峡のお花見も一緒に楽 …

no image

日本のお正月

日本の節句事をお伝えする五節會。只今、お正月の設えとなっています!鏡餅の上の「ダイダイ」は「代々栄える」という意味の縁起物♪まあるいお餅や昆布などもすべてめでたい縁起物です!松久保長臈様から頂いた書も …

no image

銀の森になりました

メリークリスマス★今朝起きて、窓の外が一面の銀世界になっていた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。銀の森もまさに一面の銀世界が広がり名前の通り『銀の森』となっています庭にも雪が降り積もり今朝 …

no image

冬に向けて花の植え替えをしました!

こんにちは 恵那 銀の森です寒さも少しづつ増し、10月も終わろうとしています。11月になると冬はもうすぐな感じがしますね(^^)園内の木々もだんだんと赤や茶色になり、葉も減っていきます。今は園内モミジ …

アーカイブ