恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

お月見に♪

投稿日:2014年9月8日 更新日:

今日は中秋の名月。
秋は空気が澄み渡り、月が最も美しい為、
昔からお月見がこの時期に行われてきました♪
お月見といえばやっぱり「月見だんご」!
IMG_4198.jpg
月見だんごをお月さまにお供えすると
お月さまのパワーを取り込む事ができるのだとか!
せっかくですので、お団子をいただく前に少しお供えしちゃいましょう(^^)♪
そして、月見だんごを食べる時。
みたらし団子にしても美味しいですよ♪
おくど出汁を少し加えると
出汁の風味が香る大人のみたらし団子に。
IMG_4205.jpg
【材料】
おくど出汁50cc 水100cc お醤油大さじ1.5 砂糖大さじ4 水溶き片栗粉適量
片栗粉以外をお鍋で一煮立ちさせ、片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♪
今夜の晩酌のおつまみにぜひどうぞ(*^_^*)♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

朝もやが晴れると…

今朝の恵那市はすごい霧。銀の森も朝もやが立ち込めていました。朝もやがたちこめる日は天気がよくなることが多いので、きっと暖かな日になるのだろうなぁと園内を散歩していたらいつの間にか霧が晴れて、青空が広が …

no image

明けましておめでとうございます。

みなさま明けましておめでとうございます。新年の始まりをいかがますごしでしょうか。銀の森は本日2日から元気に新しい一年をスタートしました♪これから始まる一年がどんな日々の積み重ねになるのか。今からとって …

no image

杵振り花馬祭りが開催されました♪

春の訪れを感じるこの季節岐阜県中津川市の安弘見神社にて杵振り花馬祭りが開催されました(^^)岐阜県重要無形文化財に指定されているこのお祭りは、毎年多くの人で賑わっています。お祭りムードで、様々な屋台が …

no image

愛情たっぷりどら焼き

工場で毎日作られるどら焼き。機械から出てくる生地を一つ一つ広げて、同じ大きさの生地に仕立てる。レーンが流れる間に焼きあがる生地を拾い上げ2枚で一組に重ねる。これが単純そうで意外に難しい。一枚をへらです …

no image

今夜はどんな夜に・・・

銀の森の田中です。今夜も森の食卓では、忘年会のパーティーが行われています。今夜のお客様は24名様キッチンに立つシェフは何を思っているのでしょうこっそりと撮影彩られる料理はどれも美味しそう…裏方のキッチ …

アーカイブ