恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

お月見に♪

投稿日:2014年9月8日 更新日:

今日は中秋の名月。
秋は空気が澄み渡り、月が最も美しい為、
昔からお月見がこの時期に行われてきました♪
お月見といえばやっぱり「月見だんご」!
IMG_4198.jpg
月見だんごをお月さまにお供えすると
お月さまのパワーを取り込む事ができるのだとか!
せっかくですので、お団子をいただく前に少しお供えしちゃいましょう(^^)♪
そして、月見だんごを食べる時。
みたらし団子にしても美味しいですよ♪
おくど出汁を少し加えると
出汁の風味が香る大人のみたらし団子に。
IMG_4205.jpg
【材料】
おくど出汁50cc 水100cc お醤油大さじ1.5 砂糖大さじ4 水溶き片栗粉適量
片栗粉以外をお鍋で一煮立ちさせ、片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♪
今夜の晩酌のおつまみにぜひどうぞ(*^_^*)♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

初代「森の番人」との森づくり

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった 森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。 私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う 「森の番人」は第3世代。78歳になる初代 …

no image

おいしい音

銀の森の中にあるお菓子工場では毎朝、小豆あんが炊かれています。北海道産の大納言小豆を使用した美栗舎特製餡。餡子の炊き上がりが近づくと工場内は、小豆のあまーい香りに包まれます。そして、鍋の中ではフツフツ …

no image

季節の旬をおいしく♪

マルシェに里芋の新モノが入りました!ほくほくとした食感がおいしい里芋。煮物やコロッケ、薄くスライスして天ぷらに、里芋とお好きな具材と一緒に炊き込みご飯、東濃の郷土料理の「いももち」など。里芋はこれから …

no image

今年もやります豊年祭

銀の森の田中です。気が付けば、もう12月も半ば…日めくりカレンダーも薄くなってきました。あっという間に過ぎ去ろうとしている2012年ですが、過ぎ去る前に銀の森では最後のイベントがあります!今年もやりま …

no image

モミの木の飾り付けです

銀の森の田中です。クリスマスに彩られた銀の森の中で美栗舎の前にあるモミの木の飾り付けを行いました★私の背丈ほどしかなかったモミの木も今では…見上げる程の高さにまで成長しました♪たぶん… 5mぐらい…  …

アーカイブ