恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

果樹日記 ~果実が実り始めました♪~

投稿日:2015年6月13日 更新日:

植物がイキイキと生長をする初夏。
 
お陽様の光をたっぷり浴びて
園内のいろんな果物が実り始めましたよ~!
収穫時期をむかえている果樹もちらほら♪
ピクニックエリアにある桑の実。
IMG_9662.jpg
今年は豊作!たわわに実りました♪
小さい頃に食べたことある!
という方もいるのでは?(*^_^*)
見つけられたらどうぞおひとつ手に取って召し上がってみてください。
懐かしい気持ちになれるかも♪
(念の為、洗ってからお召し上がりくださいね。)
こちらも食べごろ♪真っ赤に実ったグミ。
IMG_9650.jpg
五節會前の道に実っています。
未熟だと渋味があるグミですが、
完熟した実はとろっとした食感。
この食感にどこか懐かしさを感じるのでは?(*^_^*)
こちらも見かけられたら、どうぞおひとつ♪
他にも・・・
もう少しで収穫の時を迎える果樹もたくさん♪
桃の木には大きく育った実。
IMG_9683.jpg
まだ硬そうですが、近くを通ると
ほんのり桃のいい香りが♪
あと一か月もすれば収穫をむかえるのかな?
「銀の森が出来たころに植え替えた果樹が
だいぶ土に馴染んできて今年の桃は豊作だ!」
と森の番人。
4年が経ち、果樹も落ち着いてきたようです(*^_^*)
葡萄の木に付いた小さな実も日に日に大きくなっています。
IMG_9607.jpg
緑のカーテンとなっている葡萄の木には毎年たくさんの実が♪
今はまだ小さな実ですが
葡萄は生長がはやく、夏に収穫となります。
可愛らしい葡萄が見られるのは
今の時期だけですよ~(*^_^*)
そしてそして・・・
秋に収穫となる果樹にも実りの兆しが♪
ラフランスの果樹には小さな実。
IMG_9660.jpg
お陽様の日差しと栄養を
ぐんぐん吸収して
少しづつ、生長しています♪
昨年収穫したものは
かりてれもんの美味しい生ジャムに♪
今年はどんな「おいしい」に変身するか
秋のお楽しみです(*^_^*)
ザクロにはこんな綺麗な花が咲きました♪
IMG_9707.jpg
実はザクロの花を初めて見た私。
華やかで目立つ花なのに
気にしていないとなかなか気付かないものなんですね。
今はまだザクロの実りが想像できないですが
これから花托の部分が膨らんでザクロになっていくのかな?(*^_^*)
こちらも秋の収穫が楽しみ♪
果実が実るわくわくの季節。
園内でいろんな実を発見してみませんか~?

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

秋の収穫祭

昨日から始まった秋の収穫祭秋をテーマにした体験がたくさんのお祭りです(*^_^*)落ち葉を集めて作る「葉っぱアートコンテスト」やおもちゃかぼちゃ積み上げ大会など。自然とふれあいながらのイベントがもりだ …

no image

春色の園内へ!!

日に日に春らしさを増す銀の森のガーデン。今日、お散歩しているとチューリップの花が咲き始めているのを発見♪ところどころには山ツツジ。鮮やかな濃いピンク色の花が目をひきます(^^)シャクナゲも花開き始めま …

no image

春の夜の宴

今夜は地元企業さんの新入社員歓迎会が森の食卓レストランで開催いたします40名近くのお客様がいらっしゃいます♪キッチンではいつもながら戦場な中で優雅に着実に生み出される彩どりのお料理たち料理人の指先は  …

no image

クラフト教室開催のご案内

節分のクラフト教室を開催します♪五節會で節句ごとに開催されているクラフト教室。来月の節分は、羊毛フェルトを使った鬼の壁飾り作りです。彩どりの羊毛フェルトを使って自分だけのオリジナルの壁飾りが作れます♪ …

no image

森の食卓ランチがリニューアルします!!

銀の森で大人気のレストラン森の食卓のランチがお客様のお声をうけてリニューアルします♪今までのメインに前菜ビッュフェがついてくるスタイルが、パスタもピザもすべて食べ放題のイタリアンバイキングとして、品数 …

アーカイブ