恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

紅葉がそろそろ見頃です

投稿日:2011年11月21日 更新日:

こんにちは★ 銀の森の田中です。
ちょっとづつ気温が下がりはじめ
秋から冬に季節が移ろうとしている風が銀の森には広がっています。
でも、まだまだ日差しの下ではポカポカと暖かくて
のんびりとテラスで過ごされている方も多くいらっしゃいます。
そんな銀の森では、そろそろ紅葉が見頃となってきました。
今年は11月に入っても暑い日が続いたり
そうかと思ったら急に寒くなったりと
いつもの『秋』とは様子の違う天候に園内の木々たちも
少し困惑してしまったのか、木の色づきが例年とはちょっと違うように感じます。
真っ赤なモミジの横に、まだまだ青々とした木がいたり
そうかと思えば、早々に葉を落としてしまう木もあったり。
お天気と植物たちとの関係
これは私たちには立ち入れない深ーい関係ですね。
そんな、ちょっぴり計り知れない今年の紅葉ですが、
園内のあちらこちらで見頃を迎えた木々たちが色鮮やかに染まり始めています。
2011紅葉2
竈店の目の前のイロハモミジは毎年素敵な紅葉を楽しませてくれます。
2011紅葉1
園内には6種類のモミジが点在しています。
色々なモミジの紅葉に会いに来てくださいね♪

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

シデコブシが咲いていました!

こんにちは 恵那 銀の森です今日は天気が良く、日中は暑いくらいでしたね。遊歩道を歩いていたら、珍しい樹木、「シデコブシ」の花が咲いていました(^^)♪絶滅危惧種にもなっっているシデコブシ。日本では岐阜 …

no image

紅葉シーズンの銀の森へ♪

今日は雲一つない快晴!!朝は冷え込みましたが、お陽さまが顔を出してぽかぽか陽気の園内です(*^_^*)♪秋が深まる今日この頃。園内では紅葉が見ごろに♪♪燃えるような真っ赤な葉や紅葉初めの薄く色づき始め …

「ごせちえ」板長に学ぶ

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

今夜のパーティー

今夜の森の食卓のパーテイーは『女子会』♪♪のお客様女性のお客様ばかりで、とっても華やか♪そんな素敵な女性のために、今夜も腕を振るう森の食卓店長!!(もちろん男性のお客様にも手は抜きません!)彩どりの料 …

no image

のんびりとした時間を。

銀の森には、ゆっくりとした時間を過ごしていただきたい。そんな場所があります。芝生が広がるピックニックエリアにつながるウッドデッキ。コツン。コツン。と木の板を鳴らして歩いていく先に広がる青空と笠置山。芝 …

アーカイブ