恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

もうすぐ七夕ですね

投稿日:2012年7月2日 更新日:

今週の土曜日は七夕ですね。
みなさんは七夕飾りをご自宅でされたりしますか?
なかなかそんな機会がある方も少ないと思います。
銀の森ショップ入口にある七夕飾りはご来園されたお客様の
短冊を飾る笹となっています。
最初は飾りもほとんどなかった、笹でしたが
みなさんが書いてくださった短冊で、色とりどりな素敵な
笹になりました。
短冊一つ一つに、みなさんの願いがこもっています。
七夕飾り1
きっとみなさんの願いは銀の森を包む星が叶えてくれると思います
みなさんは七夕の短冊に願い事を書きましたか?
銀の森にご来園の際はぜひ願い事を書いて投函してくださいねっ。
 
今年は天の川が見えますように。
7月7日  多くの人が見上げる星空に
どうか一つでも多くの星が輝き
どうかたくさんの人に幸せが訪れますように。
銀の森から 願っています。

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

ラシックプレゼント企画の抽選が終わりました!

こんにちは 恵那 銀の森です3月16日~28日までの期間中、名古屋 栄 ラシックに期間限定で出店させていただいたとき、出店記念として「プレゼント企画」を行いました。その際、皆様のアンケート等への御協力 …

被災ヤマザクラの芽吹き

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

深すぎる「根っこ」のお話

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

豊年祭初日

おはようございます今日も、昨日行われた豊年祭初日の様子をみなさまにお伝えしようと思います。初日の昨日はとってもいいお天気で、コートを着ていると、ちょっぴり暑いくらいの温かさでした♪そんな中、オープンの …

no image

明日は豊年祭

こんばんは明日はいよいよ銀の森の豊年祭です★のぼりも立ち、いよいよな感じがします★銀の森を運営している「銀しゃり本舗」はお節製造メーカーとして毎年十数万ものおせちを製造しています。その銀しゃり本舗の年 …

アーカイブ