恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

モミの木の飾り付けです

投稿日:2012年11月29日 更新日:

銀の森の田中です。
クリスマスに彩られた銀の森の中で
美栗舎の前にあるモミの木の飾り付けを行いました★
私の背丈ほどしかなかったモミの木も
今では…
IMG_1985.jpg
見上げる程の高さにまで成長しました♪
たぶん… 5mぐらい… かな。
旧森食時代から毎年ディスプレーをしていますが、
年々、届かない場所も増えていき…
はしごの高さも高くなります
IMG_1986.jpg
上から見ると、とっても高いですが、
今日は風も少なかったので、鼻歌交じりに飾り付け。
一番上のリボンはさすがに私では届かかったので、
森の番人にお願いしてつけていただきました♪
IMG_1987.jpg
また、ひとつ写真スポットが完成です♪
ぜひ、旅の思い出に記念写真をパシャリと撮っていってくださいね♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

冬のとある日

今朝は冷え込みましたね~。園内を散歩していると…水神様が凍っているのを発見しました!寒いなぁ~とは思っていましたが氷が張るほどとは!冬の風物詩を見つけちゃいました(^^)気温は低いですが本日の天候は晴 …

no image

お月見に♪

今日は中秋の名月。秋は空気が澄み渡り、月が最も美しい為、昔からお月見がこの時期に行われてきました♪お月見といえばやっぱり「月見だんご」!月見だんごをお月さまにお供えするとお月さまのパワーを取り込む事が …

no image

明けましておめでとうございます。

みなさま明けましておめでとうございます。新年の始まりをいかがますごしでしょうか。銀の森は本日2日から元気に新しい一年をスタートしました♪これから始まる一年がどんな日々の積み重ねになるのか。今からとって …

no image

色とりどりの杵ふり祭り

今日は銀の森から車で15分ほどの所に位置する安弘見神社のお祭り「杵ふり祭り」。お祭りはみこしの参列からスタート!4種類のみこしが安弘見神社が位置するひるかわ地内を練り歩きます。中には、厄年の男たちが担 …

no image

つくり『手』の幸せ

一つの食材と出会うとそこから何を生み出すかを考える食材の持つ特徴を理解して、向き合うことで生み出されるものは無限大に広がる。そして… 誰のために。誰の笑顔のためにソレを作るのか。作り出すことの出来る『 …

アーカイブ