恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

モミの木の飾り付けです

投稿日:2012年11月29日 更新日:

銀の森の田中です。
クリスマスに彩られた銀の森の中で
美栗舎の前にあるモミの木の飾り付けを行いました★
私の背丈ほどしかなかったモミの木も
今では…
IMG_1985.jpg
見上げる程の高さにまで成長しました♪
たぶん… 5mぐらい… かな。
旧森食時代から毎年ディスプレーをしていますが、
年々、届かない場所も増えていき…
はしごの高さも高くなります
IMG_1986.jpg
上から見ると、とっても高いですが、
今日は風も少なかったので、鼻歌交じりに飾り付け。
一番上のリボンはさすがに私では届かかったので、
森の番人にお願いしてつけていただきました♪
IMG_1987.jpg
また、ひとつ写真スポットが完成です♪
ぜひ、旅の思い出に記念写真をパシャリと撮っていってくださいね♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

太陽光発電開始!!

自然エネルギーを人の知恵と技術で仲良く融合するプロジェクト!太陽光発電の「僕らのサンシャイン計画 恵那銀の森」がついに稼働となりました!!抜けるような青空の元太陽の力を電気に変えるクリーンエネルギーを …

no image

秋の遊歩道に♪

10月も今日で最終日。今年は秋の訪れが早く、紅葉の見ごろも早めのようです。園内から眺められる山々も少しづつ秋色に♪この頃は気温が下がり、秋深まる季節になっています(*^_^*)お散歩が気持ちのいい陽気 …

no image

杵振り花馬祭りが開催されました♪

春の訪れを感じるこの季節岐阜県中津川市の安弘見神社にて杵振り花馬祭りが開催されました(^^)岐阜県重要無形文化財に指定されているこのお祭りは、毎年多くの人で賑わっています。お祭りムードで、様々な屋台が …

no image

ゆずスティック

おはよーございます。銀の森の田中です昨日、森の食卓のレストランで、ゆずスティクを作っていました。柚子の皮を細くカットして、コトコト煮込んでつくる手作りの柚子スティックもちろん、笠置町の柚子で作っていま …

no image

ひとつひとつ押してます

銀の森で人気の黒糖栗饅頭。その一つ一つには、かわいい美栗舎のマークが焼印されているのですが、この焼印はよく見ると一つ一つ全部違っています。理由は単純、一つ一つ手で押しているから。コテを温めては、コツン …

アーカイブ