恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

モミの木の飾り付けです

投稿日:2012年11月29日 更新日:

銀の森の田中です。
クリスマスに彩られた銀の森の中で
美栗舎の前にあるモミの木の飾り付けを行いました★
私の背丈ほどしかなかったモミの木も
今では…
IMG_1985.jpg
見上げる程の高さにまで成長しました♪
たぶん… 5mぐらい… かな。
旧森食時代から毎年ディスプレーをしていますが、
年々、届かない場所も増えていき…
はしごの高さも高くなります
IMG_1986.jpg
上から見ると、とっても高いですが、
今日は風も少なかったので、鼻歌交じりに飾り付け。
一番上のリボンはさすがに私では届かかったので、
森の番人にお願いしてつけていただきました♪
IMG_1987.jpg
また、ひとつ写真スポットが完成です♪
ぜひ、旅の思い出に記念写真をパシャリと撮っていってくださいね♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

季節は春♪

今日は暖かいですね^_^ニュースで全国的に春の陽気と聞いたので園内をちょっぴりお散歩してみると、色とりどりの春の植物たちが顔を出しているのを発見♪まず目に入ったのがピクニックエリアのスモモの花!ぱっと …

no image

楽しい宴

昨日は森の食卓で素敵な貸切りパーティーがありました。今回のパーティーははビュッフェスタイルでのご提供。様々なお料理が並びます。もちろん、ピザも色々な種類の焼きたてが次々にビュッフェテーブルへ。パスタは …

初代「森の番人」との森づくり

ゴルフ場跡地の森…長らく人の手が入らなくなった 森は、細い木が生い茂る、荒廃した雑木林になっていました。 私たち、ゴルフ場跡地を森に戻すというミッションを担う 「森の番人」は第3世代。78歳になる初代 …

「クレマチス」の原種を見つけました♪

連休も終わり、さわやかな気候が続く恵那峡です♪ そんななか…出勤中に、「カザグルマ」の花を見かけました。 むむ?どこかで見かけたような、、、と思ったアナタは、 かなりコアな銀の森ファン(!!)といえる …

no image

冬のとある日

今朝は冷え込みましたね~。園内を散歩していると…水神様が凍っているのを発見しました!寒いなぁ~とは思っていましたが氷が張るほどとは!冬の風物詩を見つけちゃいました(^^)気温は低いですが本日の天候は晴 …

アーカイブ