恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

徒然日記

春のお出かけに。

投稿日:2014年3月25日 更新日:

昨日から気温も暖かくなり、春がやってきましたね。
クロッカスや梅の花が開き、少しづつ園内もにぎやかに♪
春になると、ピクニックやお花見に出かけたくなりませんか?
手づくりのお弁当を持ってちょっと遠くへ。
そんなわくわくする季節。
五節會では、お花見にぴったりの弁当箱を展示しています!
DSC_9723.jpg
ちょっと歴史を感じるお花見弁当。
桜の絵が品よく描かれています。
桜が彫刻された水筒も一緒に展示中。
DSC_9719.jpg
昔はこのようなお弁当、水筒を持ってお花見していたのですね~(^^)
こんなお弁当に詰めると、料理がさらに美味しく感じちゃいそう!
気分も一層楽しくなっちゃいますね♪

-徒然日記

執筆者:

関連記事

no image

朴葉の季節♪

今日は雲一つない快晴♪初夏の陽気になりましたね。園内の遊歩道を歩いていると青々とした朴葉が!この時期にしか見られない大きな白い花をつけていましたよ~!(高い位置に咲いていたため、写真は撮れませんでした …

no image

あったかな部屋

銀の森の田中ですカリテレモンの店内にいたら「パッチッ」という大きな音が。音の正体は店内の暖炉の薪がはぜる音パチパチと燃える火は見ているだけであったかくなれます。カリテレモンのモデルはレモンさんのご自宅 …

no image

料理人とパティシエのお菓子

銀の森の田中です紅玉のりんごを使ったリンゴのお菓子を森の食卓の料理人と、カリテレモンのパティシエがコラボで試作中伝統的なりんごたっぷり使ったお菓子とのこと。何が出来るかとっても楽しみ♪オーブンに入った …

no image

モミの木の飾り付けです

銀の森の田中です。クリスマスに彩られた銀の森の中で美栗舎の前にあるモミの木の飾り付けを行いました★私の背丈ほどしかなかったモミの木も今では…見上げる程の高さにまで成長しました♪たぶん… 5mぐらい…  …

no image

料理は体力仕事?

小さいころは、料理は女の人の仕事だと思っていました。幼いながらに、男の人は料理ができないというよりは、男の人は料理をしないのだと。大人になるにつれ、レストランやテレビでみかける「料理人」と呼ばれる人た …

アーカイブ