恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

銀の森に夏の彩り♪

投稿日:2015年7月31日 更新日:

夏らしい陽気が続くこの頃。
日中はジリジリと暑い気候ですが、
朝方のお散歩は気持ちがいいもの♪
時折吹き抜ける風が気持ちいいですよ~(*^_^*)
久しぶりにのんびり園内をお散歩していると
夏の鮮やかな花木が見ごろをむかえているのを発見!
濃いピンク色の花の「サルスベリ」は園内の至る所に♪
IMG_0883.jpg
鮮やかなピンク色は遠くから見てもすぐ発見できちゃいます(*^_^*)
ところで「サルスベリ」の名前の由来ってご存知ですか?
木登りの達人サルも滑ってしまうほど
ツルツルな木肌を持つことからこの名前がついたと言われています。
古い皮がめくれて現れた新しい木肌を触ると
「なるほど なるほど」と納得!
IMG_0885.jpg
ツルツルなサルスベリの木肌が頻繁に見られるのも
この夏の季節の特権ですね♪
サルスベリと同様、目をひく鮮やかな色の花を咲かせるのが
こちらの「ノウゼンカズラ」。
IMG_0881.jpg
近くの草木にツルを絡ませ、
たくさんのオレンジ色の花を咲かせます♪
このビタミン色の花を見ると
毎年夏がきたな~って思うのは私だけでしょうか。
夏のお知らせ花と勝手に呼んじゃってます(*^_^*)
もう一種類。発見した夏の花は、涼しげな見た目の「ムクゲ」。
IMG_0889.jpg
一見、ハイビスカスによく似た容姿ですが、
薄ピンク色の花びらの色や
風に揺られてゆらゆらとなびく様子が
優雅な印象の花木です。
夏ならではの美しい花が咲き誇る銀の森に
ぜひお散歩しに来てくださいね(*^_^*)

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

更に園内の植物が増えました♪

こんにちは 恵那 銀の森です先日も園内の植物のご紹介をさせていただきましたが、前回よりも更に植物はきれいに咲いております。園内の植物を毎日見ているのですが、毎日なんらかの変化があり、植物の生長や、自然 …

no image

Halloweenの大きなかぼちゃが銀の森に出現!!!

こんにちは 恵那 銀の森です早いものであっという間に10月になりますね(^^)10月31日はHalloweenです♪最近は日本でも身近になってきたハロウィーン♪銀の森でもハロウィーンの為に大きなかぼち …

感謝祭2019

今年も感謝祭がスタートしました!今日と明日の二日間開催のこのお祭り ピエロショーやお菓子の体験教室、限定商品の販売などこの二日間だけの催しをたくさんご用意しています♪一日目の様子をここでちょっと紹介さ …

no image

果樹日記 ~果実が実り始めました♪~

植物がイキイキと生長をする初夏。 お陽様の光をたっぷり浴びて園内のいろんな果物が実り始めましたよ~!収穫時期をむかえている果樹もちらほら♪ピクニックエリアにある桑の実。今年は豊作!たわわに実りました♪ …

no image

春のお鍋なんていかがですか?

こんにちは 恵那 銀の森です。最近暖かくなってきましたね。でも雨の日にはまだ肌寒くなります。そこで森の食卓の入口付近で春野菜と恵那地鶏を堪能していただけるお鍋をお出ししております。恵那地鶏で鶏ガラ出汁 …

アーカイブ