恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

銀の森に夏の彩り♪

投稿日:2015年7月31日 更新日:

夏らしい陽気が続くこの頃。
日中はジリジリと暑い気候ですが、
朝方のお散歩は気持ちがいいもの♪
時折吹き抜ける風が気持ちいいですよ~(*^_^*)
久しぶりにのんびり園内をお散歩していると
夏の鮮やかな花木が見ごろをむかえているのを発見!
濃いピンク色の花の「サルスベリ」は園内の至る所に♪
IMG_0883.jpg
鮮やかなピンク色は遠くから見てもすぐ発見できちゃいます(*^_^*)
ところで「サルスベリ」の名前の由来ってご存知ですか?
木登りの達人サルも滑ってしまうほど
ツルツルな木肌を持つことからこの名前がついたと言われています。
古い皮がめくれて現れた新しい木肌を触ると
「なるほど なるほど」と納得!
IMG_0885.jpg
ツルツルなサルスベリの木肌が頻繁に見られるのも
この夏の季節の特権ですね♪
サルスベリと同様、目をひく鮮やかな色の花を咲かせるのが
こちらの「ノウゼンカズラ」。
IMG_0881.jpg
近くの草木にツルを絡ませ、
たくさんのオレンジ色の花を咲かせます♪
このビタミン色の花を見ると
毎年夏がきたな~って思うのは私だけでしょうか。
夏のお知らせ花と勝手に呼んじゃってます(*^_^*)
もう一種類。発見した夏の花は、涼しげな見た目の「ムクゲ」。
IMG_0889.jpg
一見、ハイビスカスによく似た容姿ですが、
薄ピンク色の花びらの色や
風に揺られてゆらゆらとなびく様子が
優雅な印象の花木です。
夏ならではの美しい花が咲き誇る銀の森に
ぜひお散歩しに来てくださいね(*^_^*)

-園内紹介

執筆者:

関連記事

no image

ご家族でジャム炊き教室

こんにちは。先日、ご家族でジャム炊き教室に参加していただきました♪お父さんとジャムを炊く様子は真剣そのもの。一番好きだという苺ジャム。しっかり苺の粒を潰して、アクを取って美味しく出来上がりました。小さ …

no image

クラフト教室開催のご案内

節分のクラフト教室を開催します♪五節會で節句ごとに開催されているクラフト教室。来月の節分は、羊毛フェルトを使った鬼の壁飾り作りです。彩どりの羊毛フェルトを使って自分だけのオリジナルの壁飾りが作れます♪ …

no image

晴天です

今日の銀の森は真っ青な空が広がる晴天です♪昨日の雪で作った雪だるま♪溶けちゃう前にぜひ見に来てくださいねっ。

no image

3つのツリー

園内の音楽がクリスマスソングに変わり、心が浮き立つクリスマスを迎えようとしている銀の森には3つのクリスマスツリーがあるのをご存知ですか?1つは カリテレモンの店内に。ふわふわのフェルトのオーナメントで …

no image

園内のお花の紹介です 3

こんにちは 銀の森の原です。寒い毎日が続いており風邪の方も流行ってきておりますが、皆様お体の方は大丈夫でしょうか??寒さが増して、園内の色も少しさみしくなってきました。まだまだ、寒さにも強い花々が園内 …

アーカイブ