恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

インフォメーション

柚子の季節です。

投稿日:2018年11月8日 更新日:


そろそろ冬の気配が感じられる立冬の時期。

出勤するとデスクの上に柚子がポンとひとつ置いてありました。
銀の森のスタッフさんのおうちで実った柚子のおすそわけです^_^

柚子の季節がやってきました。

お鍋に湯豆腐に、柚子の果汁を絞るもよし、
焼き魚に擦りおろした柚子皮を擦りおろして香りを楽しむもよし。

今晩の夕ご飯が楽しみになりました^_^

銀の森から見られる笠置山。
その麓の町、笠置町は柚子香る町として知られています。

町を覆う柚子の木々には、柚子がたわわになっているのが目に浮かびます。

今月の18日(日)には、笠置町で「ゆず祭り」が開催されるそうです。

今年収穫された柚子をつかったおいしい柚子商品や
この二日間だけのゆず饅頭、五平餅やジビエ料理も登場します。

ボルダリング体験やフォトプロップス、段ボール迷路など
体を使って楽しめる内容も!

詳細は↓こちらからご覧いただけます。(NPO法人恵那市坂折棚田保存会HPより)
http://sakaori-tanada.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/335842417dd1be38a3dac744069db0dc.pdf


銀の森でも笠置のゆずを使った商品の一部を扱っています。
柚子のかおりたっぷりのポン酢や柚子味噌はこれからの冬にぴったり!

ポン酢は水炊きや湯豆腐に、柚子味噌は田楽やおでんにいかがですか?
笠置町のおじいちゃん達が丹精込めて育てた柚子100%です^_^

詳細はこちら↓
https://ginnomori.jp/fs/ginnomori/seasoning/220178

お鍋の時期になってきましたね。

-インフォメーション

執筆者:

関連記事

no image

スウィーツファクトリーにリンゴが入りました♪

リンゴの季節がやってきました!園内で大人気のアップルパイに使うふじリンゴ。今年もスウィーツファクトリーにたくさんのリンゴが入りましたよ~(^^)1年分のアップルパイのリンゴの仕込みはこのシーズンに一気 …

no image

新作バックができあがりました♪

3月9日から始まった週末だけのエコクラフト展。今週もかわいいカゴバックがたくさん♪先週までは無かった新作バックも登場しました!これからの季節にもぴったりの春色バック。お散歩や買い物など色んな場面で使え …

no image

明日から感謝祭!

とうとう明日になった「感謝祭」!!お祭りにむけて昨日、今日と準備が着々と進んでます!!地元のクラフト作家さんたちによるお祭りだけのフリーマーケットのパラソルを立てたり、工場の職人たちが腕を振るう屋台の …

苗畑をつくりました♪

今年は早すぎる梅雨入りですね。そんななか、園内では すくすくとドングリの苗が成長しています。 そろそろ畑に移して、さらなる成長を促さなければなりません。 ということで、雨が降る前に、畑をつくってきまし …

no image

スイーツファクトリーいっぱいに苺の香り♪

スイーツファクトリーに春に収穫された苺が入荷されました♪銀の森で大人気の苺ジャムに使われる苺シロップ。一年分のシロップの仕込みはこの時期に一気にまとめて行います。愛知県産の紅ほっぺが7,500パック。 …

アーカイブ