こんにちは 恵那 銀の森です
9月もあっという間に折り返し、10月ももうすぐです♪
園内の木々が少しづつ秋の色に変わり、外のテラス席でのんびりお茶をしていても
気持ちの良い季節になってきました(^^)
銀の森にお越しの際は、園内の植物を見ながらゆっくりしていってくださいね♪
外のお席も気持ちの良い季節になってきました♪
投稿日:2012年9月20日 更新日:
執筆者:銀の森
岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。
投稿日:2012年9月20日 更新日:
こんにちは 恵那 銀の森です
9月もあっという間に折り返し、10月ももうすぐです♪
園内の木々が少しづつ秋の色に変わり、外のテラス席でのんびりお茶をしていても
気持ちの良い季節になってきました(^^)
銀の森にお越しの際は、園内の植物を見ながらゆっくりしていってくださいね♪
執筆者:銀の森
関連記事
銀の森の周年祭「四祭」1日目!園内はお祭りモードでいっぱい♪メインステージでは夏の陽気に負けないくらい熱い演奏が!!和太鼓の迫力ある演奏。ちびっ子たちの可愛らしい演奏や大迫力の大人の演奏。体に響き渡る …
森の食卓の珈琲や紅茶につくお茶菓子は、日によって違うオリジナルスウィーツ。森の食卓の厨房をのぞいたら今日はビスコッティ―を仕込中♪パン作りがとっても上手なスタッフさんのオリジナルビスコッティ。焼き立て …
今日はとても暖かな陽気。園内では、春の植物たちが花開き、鮮やかな風景となっています♪カリテレモンへと続く、道沿いには水仙。園内を流れる川の近くに黄色、白と2種類の水仙が咲き誇っています。森の食卓への道 …
こんにちは 銀の森の原です。先日、モミの木の飾り付けのお話をしましたが、スタッフそれぞれがボールを飾ってくれてさらにキレイなモミの木になりました♪子供さんに絵を描いてもらっていたり、今欲しいものを書い …
SECRET: 1
PASS: fde4442120582d80389002b74d062b84
始めまして。一昨日初めて「銀の森」を訪ねた名古屋の土方と申します。園内の植物のことでお訊きしたいことがあります。 カリテレモンのお庭に植えてある大輪の百日草のようなお花の名前と、可能であれば種苗の入荷先を教えて頂けないでしょうか?ネットでも探してみましたが、同じものを見つけることができません。無理の無い範囲で教えて下さい。お願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 始めまして。一昨日初めて「銀の森」を訪ねた名古屋の土方と申します。園内の植物のことでお訊きしたいことがあります。 カリテレモンのお庭に植えてある大輪の百日草のようなお花の名前と、可能であれば種苗の入荷先を教えて頂けないでしょうか?ネットでも探してみましたが、同じものを見つけることができません。無理の無い範囲で教えて下さい。お願いします。
コメントありがとうございます。
カリテレモンのお庭に植えてあるお花の件ですが、おそらく百日草の一種だと思います。
最近よく出回るようになったもので、
「ジニア」(百日草)と言い、
品種は「クイーン」、色「レッドライム」かと思います。
一年草で苗が出回るのが6月~7月、8月までになっているらしく、今年手に入れるのは難しいそうです。
一般に販売されているようですので、次の年へのご検討をおすすめいたします。
土方様がおっしゃっていた花と私の想像する花が同じかが分からないので、
もし、違っていたら申し訳ございません。