恵那 銀の森 公式ブログ

岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間をお過ごしください。

園内紹介

クリスマスツリー完成です★

投稿日:2011年12月11日 更新日:

こんにちは 銀の森の原です。
先日、モミの木の飾り付けのお話をしましたが、
スタッフそれぞれがボールを飾ってくれてさらにキレイな
モミの木になりました♪
子供さんに絵を描いてもらっていたり、
今欲しいものを書いていたり、
自分の願いだったり、
感謝の気持ちだったり、
スタッフがそれぞれの気持ちをそれぞれの形で表現してくれました。
009.jpg
みんなで作り上げたクリスマスツリーを見るとあったかい気持ちにさせてくれます。
これからもスタッフみんなのちからでワクワク、ドキドキを銀の森でお客様に感じていただけるように
していきたいと思いますので楽しみにしていてください。
006.jpg

-園内紹介

執筆者:


  1. H++UCHIDA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まずは、もみの木の飾りつけ、私ごとながら見に行ける日を、と思います。
    クリスマスツリー飾りつけ完成はスタッフ皆さんの思いは沢山あって真の完成は果てしないのかも・・・
    皆さんの願いや思いがどのような事なのかは、銀の森を見守る森の木々やお客さま、そして銀の森の自然などから感じ取れることでしょう。
    私の思うに、クリスマスの時期は、みなさんの心を暖かくしてくれるような感じです、サンタさんも温かそうな赤い服装(普通に)になっていて、優しい気持ちをプレゼントに託しているのでしょうか。
    また、ワクワクドキドキの企画や楽しみもお願い致します。
    益々、この季節暖かいものを求めたくなりますね。
    銀の森の原さんそしてスタッフのみなさんもお客様のみならず、温かくお過ごしください。

  2. ginmoriena より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    H++UCHIDA様
    いつもコメントありがとうございます。
    銀の森の田中です。
    スタッフ全員で飾り付けしたクリスマスツリー
    H++UCHIDA様がおしゃるように真の完成はないのかもしれません。
    毎日、毎年積み重なる思いが、さらに大きな思いになって
    ずっと成長を続けていくのでしょうね。
    これからもみなさんの心を温かくてせきる企画を
    続けていければと思っております。
    寒い日が続きますのでH++UCHIDA様も風邪などひかないようにご自愛ください。
    > まずは、もみの木の飾りつけ、私ごとながら見に行ける日を、と思います。
    >
    > クリスマスツリー飾りつけ完成はスタッフ皆さんの思いは沢山あって真の完成は果てしないのかも・・・
    >
    > 皆さんの願いや思いがどのような事なのかは、銀の森を見守る森の木々やお客さま、そして銀の森の自然などから感じ取れることでしょう。
    >
    > 私の思うに、クリスマスの時期は、みなさんの心を暖かくしてくれるような感じです、サンタさんも温かそうな赤い服装(普通に)になっていて、優しい気持ちをプレゼントに託しているのでしょうか。
    >
    > また、ワクワクドキドキの企画や楽しみもお願い致します。
    >
    > 益々、この季節暖かいものを求めたくなりますね。
    >
    > 銀の森の原さんそしてスタッフのみなさんもお客様のみならず、温かくお過ごしください。

  3. H UCHIDA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なるほど、もみの木が今はあまり大きくないところもありましたが、たくさんの赤い銀の飾りつけがされているところは素晴らしいです。
    また、それぞれスタッフさんの思いも拝見しました。色々思うところの願い事とてもいいものです。
    結構当たり前のことなのでしょうが、すんなりと実行には出来ないことも有りましたので印象に残っています。
    ※しっかりと芝生を踏まないように、それぞれのメッセージが掛けられていましたので考えた末の飾りつけなんだなと感じました。
    個人的に、それぞれの思いを気持ちにしたメッセージボールがもっと沢山あったら、もう少し華やかになった様に思います。
    沢山のスタッフの思いを、また機会があればいっぱいの飾り付けに繋げていただければと願っています。
    そして小さなサンタクロースの姿も見てきました、それぞれの見え隠れするようにどこか遠慮した姿も可愛いと思いました。
    やっとの思いで銀の森を訪れていい思い出になりました。
    これからも、いろんな季節の催し(イベント)が控えています、もっといつも訪れて思い出に残る企画などを、訪れるお客様にどうぞ与えていって下さい。

  4. H . UCHIDA より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私の わがままもいいところでした。
    本当に、困惑させたり迷惑掛けていましたねごめんなさい。
    そして、いつもいつもありがとうございます。

  5. ginmoriena より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    H UCHIDA 様
    いつもコメントありがとうございます。
    銀の森の田中です。
    雪もちらちらと降る中、御来園いただきありがとうございました。
    クリスマスツリーの飾りですが、H UCHIDA 様がおっしゃる通り
    まだまだ増えていくともっと素敵ですね。
    年月が積み重なり、スタッフの想いが更にもみの木を
    彩る日が今から楽しみです。
    寒い日が続きますのでH UCHIDA 様もお体に気を付けて
    ご自愛ください。
    > なるほど、もみの木が今はあまり大きくないところもありましたが、たくさんの赤い銀の飾りつけがされているところは素晴らしいです。
    >
    > また、それぞれスタッフさんの思いも拝見しました。色々思うところの願い事とてもいいものです。
    >
    > 結構当たり前のことなのでしょうが、すんなりと実行には出来ないことも有りましたので印象に残っています。
    >
    > ※しっかりと芝生を踏まないように、それぞれのメッセージが掛けられていましたので考えた末の飾りつけなんだなと感じました。
    >
    > 個人的に、それぞれの思いを気持ちにしたメッセージボールがもっと沢山あったら、もう少し華やかになった様に思います。
    >
    > 沢山のスタッフの思いを、また機会があればいっぱいの飾り付けに繋げていただければと願っています。
    >
    > そして小さなサンタクロースの姿も見てきました、それぞれの見え隠れするようにどこか遠慮した姿も可愛いと思いました。
    >
    > やっとの思いで銀の森を訪れていい思い出になりました。
    >
    > これからも、いろんな季節の催し(イベント)が控えています、もっといつも訪れて思い出に残る企画などを、訪れるお客様にどうぞ与えていって下さい。

関連記事

no image

果樹日記 ~色づき始めた果実たち~

園内ではツクツクボウシが鳴き、吹き抜ける風が涼しいこの頃。秋らしさがいっぱいの銀の森で夏の間、お陽さまの日差しをたっぷり浴びて大きく育った果実たちが色づき始めました♪なかでも目に留まった果実たちをちょ …

no image

素敵な椅子は誰のイス?

こんにちは恵那 銀の森はしとしとと雨が降っています。せっかくの週末なのにちょっぴり残念ですね。そんな、ちょっぴりさみしい気分の事務所に素敵なものが届きました。この素敵な椅子実は庭の管理人である『谷口さ …

no image

園内はお花がきれいですよ♪

こんにちは 恵那銀の森です明日から5月に入りますね。園内の木々もキレイな緑になり、かわいい花が咲いております。沢山のお客様が花壇の前で写真を撮って行かれます。園内遊歩道でも山ツツジが沢山咲いています。 …

「ごせちえ」板長に学ぶ

おせちメーカーとして約半世紀の歴史を刻む、恵那銀の森。創業者・渡邉大作の夢「森と共生したい」という強い想いからゴルフ場跡地を買い取り、この跡地を森に還す森づくり事業を2020年にスタートさせました。 …

no image

シデコブシが咲いていました!

こんにちは 恵那 銀の森です今日は天気が良く、日中は暑いくらいでしたね。遊歩道を歩いていたら、珍しい樹木、「シデコブシ」の花が咲いていました(^^)♪絶滅危惧種にもなっっているシデコブシ。日本では岐阜 …

アーカイブ